第2回 アロマ音楽会&アロマヨガ

 平成28年7月24日(日)第2回、ちょこっとアロマ講座を開催しました。
講師:音楽・・・宮川多加子さん ヨガ・・・芳賀陽光さん

 第二回のちょこっとアロマ講座のキーワードは、「楽しむ、感じる」。私たちは五感を通じて様々なことを体験し、記憶していきます。より深く記憶するためにはその体験をしっかりと理解し、楽しむことが大切です。見て、聞くだけではない、参加型の音楽会を体験してもらいました。 

 まずはトーンチャイムという、柔らかな音が一音だけ出る楽器を各自手に持ってもらい、自分で音を出してもらいました。円になって座り、誰かに向けて音を渡します。受け取った人はまた別の誰かに、と音をつなげていきます。視線を合わせて、順繰りに行っていると、言葉は発しなくても、白神クロモジの香りとともに、あたたかなコミュニケーションの輪が広がっていくのを感じます。

 次はライアーという、ハープのような楽器にて一曲ご披露いただきました。そよ風のようにさらさらした音に一同は目を閉じて聞き入っていました。音は、空気を振動させて伝わる、ということを実感してもらうため、先生に促されて楽器に触れたり、楽器を置いているテーブルに額をつけたりして、耳だけでなく様々な方法で音を感じてもらいました。

 休憩時間は宮川先生のピアノの音に耳を傾けながら、おもいおもいの姿勢でくつろいでもらいました。背筋をただして聞く音楽会とは違い、とてもリラックスしている様子でした。

 後半はアロマヨガクラスです。心はすっかりリラックスした様子の参加者に向けて、芳賀先生の講座が始まります。まずは各自無理のない姿勢にて呼吸を整え、つま先から少しずつ動かしていきます。参加者の様子に合わせて、ゆっくりと進めていきます。時折クロモジの香りのスプレーを各自の頭上に一吹きし、呼吸とともにしっかりと香りを吸い込んでもらいます。ヨガは、自分の体とコミュニケーションを深めていくことだという芳賀先生のアドバイスにしたがい、参加者は無理のない範囲で様々な姿勢をとっていきます。

 足の指で敷いているタオルを手繰っていく、というシーンでは、難しい!という声もありながら皆さんはとても楽しそうでした。最後に、床にあおむけに休んでもらい、芳賀先生が各自の足を軽く指圧していきます。ライアーなどを用いた音楽に耳を傾けながら、クロモジの香りを感じながら、先生の手のぬくもりを感じながら、すっかりリラックスできた様子でした。

 当たり前に見たり聞いたり感じたりしていることに、少し意識を向けるだけで感じ方がとても深くなること、また、心地よい感覚が記憶に強く残るということを実感してもらえたのではないかと思います。

aroma-(2)

aroma-(10)

aroma-(1)

aroma-(11)

aroma-(13)

aroma-(12)

aroma-(4)

aroma-(3)
上記の画像をクイックください。映像がでます。

aroma-(5)

aroma-(6)

aroma-(7)
上記の画像をクイックください。映像がでます。

aroma-(9)
上記の画像をクイックください。映像がでます。

第2回 アロマ音楽会&アロマヨガ