



クロモジの採取

1回あたり1日〜2日採取します。

採取したオオバクロモジを半日かけて丁寧に、手洗いをします。




体育館やビニールハウスで15日間天日干しします。


葉っぱと枝分けの作業も全て丁寧に手作業で行います。



乾燥したクロモジを粉砕したり、枝を細かく切ったりします。




蒸留して、精油と、蒸留水を分離します。1回あたり、約2時間30分程かかります。



精油を採取後、瓶に詰めて冷蔵庫で保管し販売となります。
オオバクロモジを採取してから、製品になるまでに2ヶ月以上かかります。
こうして出来上がった物が、皆様のお手元に、クロモジ精油、ブレンドオイル、クロモジ水、クロモジ入浴剤、石鹸、その他・・・として届きます。
